藤原さんち保育園

育もう!強い心と広い愛
~わたしもみんなも幸せな保育~
『どんと かまえよう』
モットーは、子どもたちに「自分は愛されているんだ」と思ってもらえる保育です。
少人数の保育園なので、一人ひとりじっくり向き合う保育を行っています。
年下や年上のお友達ともすぐに仲良くなれますよ。
また食事にもこだわっており、雑穀や地元の食材、こだわりの調味料や水を使った栄養たっぷりの給食を作っています。
アレルギーを持つお子さんも安心して食事ができるように、預けてもらえるように考えています。
園長自身も、その子どももアレルギーに悩んできたからこそ、みんなが安心して同じものを食べられるように、メニュー作りを行っています。

令和7年度 園児入園可能人数状況(今日現在)
藤原さんち保育園〜つむぐ〜
(3~5歳児、一時保育)
- 年長 こめ組0名
- 年中 きび組0名
- 年少 あわ組1名
- 一時保育2名
藤原さんち保育園
(0~2歳児)
- 2歳児ひえ組1名
- 1歳児つぶ組0名
- 0歳児つぶつぶ組0名
- こども誰でも通園制度3名
- 関心のある方・入園希望の方は、利用の申込をする前に一度見学に来て下さい。
- 見学や利用の申込や入園説明会は、16:00以降で30分程度です。
- 毎週水曜日、『紙芝居TIME』&『園開放』しています。(15:30~16:30)
- つむぐではパートタイム等の非正規労働者の児童を優先的に入所させるための定員枠を設けています。
- 一時保育・こども誰でも通園制度の利用の方も、事前に見学が必要です。
- 園児入園可能人数状況で『0名』でも、預かれる場合があります。ご相談ください。
- 小規模⇨こども誰でも通園制度は、旭川市在住のみとなります。
- つむぐ⇨一時保育は里帰り出産など旭川市在住以外の方や他の園に通われている子も利用可能です。
スタッフ募集
現在ハローワークにて募集しております。関心がある方は見学に来てみてください♪


